仙台ジャズの楽しみ方ナビゲート事業
-
文化芸術の創造・発信事業
-
音楽
-
年度:2024年度
-
申請者名:一般社団法人東北シティジャズヒストリー

-
申請者名
-
一般社団法人東北シティジャズヒストリー
-
プロフィール
-
私たちは東北のジャズの歴史的遺産を活かし、音楽と文化の交流の場を創出しています。過去から未来へ、東北のジャズをつなぐ架け橋となることを目指し、地域文化の発展に貢献します。
-
URL・SNS等
事業概要
ジャズ文化の発展を促進し、ジャズの楽しみ方を広め、市内でのジャズイベントの魅力向上と、それに伴う仙台市全体の魅力向上を目指して実施しました。ジャズの基本的な理論や構造をわかりやすく解説した冊子を作成し、ワークショップを開催した。
事業の詳細
本事業は、「ジャズを難しいものと感じる人が多い」という課題意識から始まりました。特に即興演奏というジャズ特有の魅力が、初心者にとっては理解の壁となっている現状があります。そこで、初心者にもわかりやすくジャズの仕組みや楽しみ方を伝えることを目的に、解説冊子『伊達なジャズの楽しみ方ガイド』の制作と、冊子を用いたワークショップを開催しました。
制作した冊子は定禅寺ストリートジャズフェスティバルや、市内外のコンサート、学校での公演等で配布・活用しました。また、冊子を用いたワークショップは複数回開催し、回を重ねるごとに内容をブラッシュアップ。モニターなどの視覚的補助も導入し、参加者との対話を通じた双方向の学びの場を提供することができました。
多くの参加者から「知らなかった」「わかりやすかった」と高い評価を得て、初心者向けのアプローチの重要性と、事業の意義を再確認する機会となりました。
今後は、他地域での展開や学校教育との連携をさらに進めるとともに、中級者向けの講座や子ども向けバージョンの開発にも取り組み、世代や経験を問わず、より多くの人々にジャズの魅力を届けていきたいと考えています。
実施イベント
イベント名 |
日程 |
会場 |
総来場者・参加者数 |
---|---|---|---|
第一回もっとジャズを楽しめる「ジャズセミナー&コンサート」 |
2024年11月3日 |
TFU Cafeteria Olive |
95人 |
第二回もっとジャズを楽しめる「ジャズセミナー&コンサート」 |
2024年12月15日 |
TFU Cafeteria Olive |
|
I LOVE JAZZ ジャズセミナー |
2025年2月9日 |
魅知国定席 花座 |
|
都美の丘ガーデンジャズセミナー |
2025年3月9日 |
都美の丘ガーデン |
|
仙台おにぎり屋織はやジャズセミナー |
2025年3月15日 |
仙台おにぎり屋 織はや |
制作物
メディアの種類 |
タイトル |
URL・販売/配布場所 |
料金 |
---|---|---|---|
冊子 |
伊達なジャズの楽しみ方ガイド |
定禅寺ストリートジャズフェスティバルなどのイベント |
無料 |
実施体制
主催 |
一般社団法人東北シティジャズヒストリー |
---|---|
協力 |
(公社)定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会、株式会社BBI花座 |
助成 |
サントリー東北サンさんプロジェクトシン・みらいチャレンジプログラム |