文字サイズ変更
色変更色変更

助成事業レポート

仙台箪笥の技術に関するアーカイブ動画の制作・公開及びオンライン講座の開催

  • 年度:2023年度

  • 申請者名:古民家びと合同会社

仙台箪笥の技術に関するアーカイブ動画の制作・公開及びオンライン講座の開催

申請者名

古民家びと合同会社

プロフィール

東北の風土に根差した”くらし”や”藝術”をテーマに、第一線で活躍する職人や専門家から直接手ほどきを受けることができる大人のための教養講座「東北くらし藝術講座」の企画・運営等を行う建築設計事務所です。

URL・SNS等

https://cominka.jp/

事業概要

本事業は、伊達な文化を象徴する粋な意匠が特徴の伝統的工芸品「仙台箪笥」の普及啓発や継承・発展の一助となることを目的に、仙台箪笥協同組合の協力のもと、①指物、漆塗、金具の3つの技術に関するアーカイブ動画の制作・公開、②制作した動画を教材としたライブ配信によるオンライン講座を開催する事業です。

事業の詳細

 仙台箪笥は、江戸時代末期の誕生以来150年以上の歴史を有し、宮城県仙台市を中心に製造・販売されてきました。
 しかし、ライフスタイルや住空間、価値観の変化や美術品化による高価格化等により、日々の暮らしの中で目にしたり、使用したりする機会が減少し、多くの使い手にとって身近な存在とは言い難い状況となっています。
 そこで、仙台箪笥の価値や魅力を正しく知り、仙台箪笥の世界に一歩踏み込むきっかけとなるよう、湯目吏吉也さん(仙台箪笥協同組合 事務局長、株式会社湯目家具百貨店 専務取締役)を講師として、仙台箪笥の歴史や制作プロセス等の基本的な知識を学ぶことができる初心者向けのオンライン講座を、2024年1月27日土曜日に仙台箪笥歴史工芸館(仙台市青葉区)からライブ配信で開催しました。開催にあたっては、宮城県教育庁文化財課の協力を得て、文化庁の日本遺産のイベントとしました。
 また、仙台箪笥を構成する指物、漆塗、金具の3つについて、材料や道具、技術等を各工房で事前に動画で撮影・編集し、オンライン講座の教材として使用することで、より分かりやすい講座としました。さらに、制作した動画は、アーカイブとしてYouTubeにて一般公開しました。
 今後は、仙台箪笥をオンライン講座で学ばれた全国の方が実際に仙台を訪れ、工房見学やワークショップ等のリアルな体験観光につなげる取り組み等にもチャレンジしたいと考えています。

実施イベント

イベント名

日程

会場

総来場者・参加者数

日本遺産「政宗が育んだ“伊達”な文化」イベント 東北くらし藝術講座オンライン-仙台箪笥-

2024年1月27日

オンライン(仙台箪笥歴史工芸館よりライブ配信)

15人

制作物

メディアの種類

タイトル

URL・販売/配布場所

料金

映像

仙台箪笥vol.1:木地製造工程

https://youtu.be/Y5S35U8PTnw

無料

映像

仙台箪笥vol.2:漆塗り工程

https://youtu.be/swCfuMXMzMI

無料

映像

仙台箪笥vol.3:金具製造工程

https://youtu.be/j4CQVYFrXLs

無料

実施体制

主催

古民家びと合同会社

共催

仙台箪笥協同組合

協力

宮城県教育庁文化財課(「“伊達”な文化」魅力発信推進事業実行委員会事務局)、株式会社たびむすび

助成

公益財団法人仙台市市民文化事業団