文字サイズ変更
色変更色変更

助成事業レポート

仙台の今昔写真をもとにまちの魅力を多世代で新発見し、地元学のタネをノーマライゼーションに育てるアーカイブ事業「ここダネ!」

  • 年度:2024年度

  • 申請者名:風の時編集部

仙台の今昔写真をもとにまちの魅力を多世代で新発見し、地元学のタネをノーマライゼーションに育てるアーカイブ事業「ここダネ!」

申請者名

風の時編集部

プロフィール

2005年「仙台の原風景を観る、知る」をテーマに風の時編集部を設立。2006年「仙台市全図復刻版」を初出版し、その後、昭和の仙台の写真集や今昔地図帳「仙台地図さんぽ」など42商品を企画・発行。

URL・SNS等

https://kaze-no-toki.hatenadiary.org/
https://www.facebook.com/kazenotoki

事業概要

今昔定点写真をもとに、子ども・若者世代の視点でまちの魅力を新発見し多世代交流を促す「今昔写真展」「今昔まち歩き」などを通し、多世代交流や地域資料の新たな掘り起こしを行った。新たに小中学校との連携も生まれ、仙台への関心・興味を育てる事業へと発展させて地元学を育てるアーカイブ支援に取り組みたい。

事業の詳細

 2021、2022年度と2年にわたり本事業に取り組んだことで、教育現場の声、市民センター職員の声から見えてきた課題・背景として次の3点があげられる。

❶子どもも大人も“地域の魅力”に気付いている人が少ない。
❷学校現場で地域資源を掘り下げ学ぶ際、指導者側に知識・余暇がない。
❸子どもから高齢者までの多世代が交流できる場と、継続的に学ぶ場がない。

 子どもも大人も地域に興味関心がないのではなく「知る機会が少ない」こと。また、教育現場には地域文化や歴史について「教えて欲しい」というニーズがあることが分かる。
 「ここダネ!」は “地元の良いところを知り学ぶタネをまき、学びの地産地消を始めよう”という意味を持たせた事業で、自分のまちの魅力を発見し学ぶサポートを事業の軸としている。
これまでの事業実績をベースに、さらに地域拠点の市民センターが注力する“若者事業”“子ども事業”と、仙台市内の小中学校が地元を学ぶ“地域学習”をつなぎ、一過性のイベントとしてではなく、地域の人、モノ、コトという地元の良さという地域資源を市民自らが耕し、学び、育て、活用することを目指した。
 2023年度は、地域拠点である市民センターの強みを活かしながら、小中学校現場における教育のニーズに応える形で、子どもや若年世帯などの興味関心を呼び起こし、自分たちの住むまち仙台を再発見することができた。

実施イベント

イベント名

日程

会場

総来場者・参加者数

●上杉山中学校主催企画

880人

「ここダネ!」定点撮影会1

2024年10月4日

上杉山中学校周辺

「ここダネ!」定点撮影会2

2024年10月11日

上杉山中学校周辺

「ここダネ!」定点撮影会
写真セレクト会1

2024年11月6日

上杉山中学校周辺及び校内

「ここダネ!」写真セレクト会2

2024年11月7日

上杉山中学校

「ここダネ!」校内パネル展

2024年12月2日~10日

上杉山中学校

「ここダネ!」巡回パネル展 inコミセン

2025年2月11日~15日

上杉コミュニティセンター

「ここダネ!」巡回パネル展 inコミセン(座談会)

2025年2月5日

上杉コミュニティセンター

●上杉山通小学校主催企画

全教員研修会(FW含む)

2024年8月23日

上杉山通小学校周辺

5学年向け特別授業

2024年9月18日

上杉山通小学校

「ここダネ!巡回パネル展 in上杉山通小学校

2024年12月10日~23日

上杉山通小学校

●榴岡小学校主催企画

4学年総合科特別授業

2024年10月7日

榴岡小学校

4学年総合科特別授業(FW)

2024年10月9日

榴岡小学校周辺

●幸町市民センター主催企画

地域がもっと好きになる地元学ー幸町の今昔 幸町でまちあるき撮影会

2024年10月19日

幸町市民センター周辺

地域がもっと好きになる地元学ー幸町の今昔 幸町でまちあるき振り返り会

2024年11月30日

幸町市民センター

地域がもっと好きになる地元学ー幸町の今昔 市民企画サークル始動会

2025年2月1日

幸町市民センター

●シャロームの会主催企画

せんだい駅東の昔を語るべ!1

2024年10月26日

カフェギャラリー・太陽とオリーブ

せんだい駅東の昔を語るべ!2

2024年11月16日

カフェギャラリー・太陽とオリーブ

せんだい駅東の昔を語るべ!3

2025年1月18日

カフェギャラリー・太陽とオリーブ

●風の時編集部主催企画

今昔写真で仙台を新発見する「ここダネ!」ガイダンス

2024年9月10日~29日

仙台市生涯学習支援センター

今昔写真で仙台を新発見する「ここダネ!」ガイダンス「ここダネ!」のトリセツ

2024年9月14日

仙台市生涯学習支援センター

●関連企画

障がい者の生涯学習推進事業「ミンナシテサガース」

2024年11月17日

仙台駅東口界隈
(主催:仙台市生涯学習支援センター)

実施体制

主催

上杉山中学校、上杉山通小学校、榴岡小学校、仙台市生涯学習支援センター、幸町市民センター、シャロームの会