文字サイズ変更
色変更色変更

助成事業レポート

採択事業主催者によるレポートを紹介しています。

2024年度事業レポート

仙台にてムスリムフレンドリー食事の開発をテーマとしたドキュメンタリー制作事業

仙台にてムスリムフレンドリー食事の開発をテーマとしたドキュメンタリー制作事業

最近、仙台は、ハラルレストランを見つけるのはもはや難しいことではない。仙台市はハラル・ツーリズムの発展のため、市内の飲食店と協力し、イスラム教徒が日本で暮らしやすく、快適に過ごせるよう支援し続けている。このドキュメンタリーは、仙台を訪れる観光客や仙台に住むムスリムのために、ハラル食べ物を紹介する。

仙台空襲と現在のまちの風景をモチーフにした映像作品の制作および土地と記録をテーマにした映画上映会の開催

仙台空襲と現在のまちの風景をモチーフにした映像作品の制作および土地と記録をテーマにした映画上映会の開催

仙台空襲の記録について振り返る短編小説を映像化した作品『オロポ』を制作。また「記録のまなざし」と題して上映会をおこない、上映機会の少ない過去のドキュメンタリー映画と併映。ゲストに映像作家の飯岡幸子、小森はるかを迎え、観客と共に土地と記録の関係について考えた。

日本の伝統的な構法によって建てられる建築を、ドキュメンタリーとして映像に残し伝える~最終章~

日本の伝統的な構法によって建てられる建築を、ドキュメンタリーとして映像に残し伝える~最終章~

伝統構法を軸に大工、林業、左官など歴史ある職人の知恵や技術、また新たな実験とを融合し、1軒の建物が建つまでのドキュメンタリー。一昨年発酵させた土を使った土壁塗り、左官屋さんによる漆喰塗や特殊な壁の構造解説など、伝統構法の知識を凝縮した各映像と、次世代への普及・後継の為一本にまとめた映像も作成した。

自宅スタジオ(The Sun Theater)を活用した、演劇を中心とする芸術文化の地域振興事業・町内会劇場の構築

自宅スタジオ(The Sun Theater)を活用した、演劇を中心とする芸術文化の地域振興事業・町内会劇場の構築

地域での芸術文化、教育振興のため自宅を使った劇場運営を行う。「子どもと一緒に歩いて行ける劇場」として町内の幅広い年齢層を対象に、演劇、音楽、映像、生活文化(絵本の読み聞かせ)、朗読などの事業を展開することで、芸術文化の浸透と地域コミュニティの構築を図り、他地域への発信も行う。

他の年度の事業レポート